GMMA手法での週間収支&為替相場振り返り 10/2~10/6
こんにちは、ATSです。
今週もお疲れ様でした。
昨日は、米雇用統計の発表で内容は先月から3万3000人の就業者減となりました。市場の予想は9万人増でしたが、ハリケーンの影響もあり2010年9月以来、7年ぶりの低水準。この発表を受けてドル円相場は、一時的に円安方向に振れ113.40を付けましたが流れは持続せずその後、急激に円高に振れました。
ファンダメンタルズについては全く詳しくないので理由はよくわかりませんが、ドル円は往って来い相場になりましたね。
さて、今週私は2回しかトレードしておりませんが、下記に今週の週間収支と結果を記載したいと思います。
曜日別のトレード内容まとめ
今週のGMMA手法を使った週間収支と取引内容は以下のようになりました。
※取引内容の詳細は曜日に個別記事へのリンクが貼ってありますのでご確認下さい。
月曜日 : ドル円のロングエントリー 火曜日に決済し約2万円弱のプラス決済
■1時間足GMMAチャートでオリジナルGMMA手法での心臓部であるインジケーターがロングサインを点灯させたためロングエントリー

紫縦線にてロングエントリー 黄色縦線にて決済
火曜日 : 豪ドル/スイスフランのショートエントリー 金曜日に決済し約17万円のプラス決済
■30分足GMMAチャートにてオリジナルGMMA手法の心臓部のインジケーターが売りサインを点灯し、さらにリスクリワード比が1:2になるポイントでもあったためエントリー

紫縦線にてショートエントリー 黄色縦線にて決済
水曜日 : トレードなし
木曜日 : トレードなし
金曜日 : トレードなし
最後に
週間収支は数字だけ見ればプラスですが、昨日も書きましたが豪ドル/スイスフランでのトレードでストップをズラしてしまうとゆう、自分のルールを破ってしまいました。自分自身に何か懲罰的な事をしようかと考えております。
トレードは自分自身一人きりでやっており、失敗やルールを破ったとしても誰からも叱られること無く、どうしても甘えや仕方ないといった気持ちが出てきてしまいます。その時は反省するのですが、トレードを繰り返していくうちにまた同じとこを繰り返してしまいがちで最後は間違いなく破産して終了してしまいます。
FXを始めた当初、自分はこれをやってしまい崖っぷちにまで追い込まれました。ここで詳しくは語りませんが、あんな経験二度としたくないという強い気持ちと緊張感を持ってトレードしていても、気の緩みがふとした瞬間に出てきてしまいます。
来週一週間頭を冷やすため相場から離れるか、何か対応策を考えなければなりません。
【TAG】 GMMA手法 週間収支 チャート分析 週間為替
私が使用している手法は無料で読者の皆様に配布しております。
本気で勝ちたい方は、下記アドレスより件名に【手法希望】とご記入いただきご送信下さい。
pet_type_voyage_0604☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてください
※当方よりメルマガや悪質なメール等を送信することは一切ありませんのでご安心下さい。
この記事が役に立ったと思ったら押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
GMMA手法での週間収支&為替相場振り返り 10/16~10/20 2017/10/21
-
GMMA手法での週間収支&為替相場振り返り 10/9~10/13 2017/10/14
-
GMMA手法での週間収支&為替相場振り返り 10/2~10/6 2017/10/07
-
GMMA手法での週間収支&為替相場振り返り 9/18~9/22 2017/09/23
-
GMMA手法での週間収支&為替相場振り返り 9/11~9/15 2017/09/16
-